旅行をプレゼントするなら大阪の道頓堀もおすすめ!

今、家族や友人に旅行をプレゼントしたいと思っている方もいるのではないでしょうか。
もし国内旅行に絞って考えているのなら、大阪も魅力的なのでおすすめです。特に道頓堀やその周辺には様々な観光スポットがありいろいろな楽しみ方ができます。また美味しい飲食店もたくさんあるので、様々なグルメも味わえます。
そこで今回は道頓堀での楽しみ方をはじめ、観光スポットやおすすめな飲食店などを紹介します。
道頓堀には魅力的な飲食店がたくさんある!
大阪にある道頓堀は、飲食店やアミューズメントのお店が多数立ち並んでいるエリアです。その中でよくメディアで取り上げられているショッピングスポットは、道頓堀を垂直に貫く形である心斎橋筋商店街と言えるでしょう。
また道頓堀がテレビで映し出される時に良く見かけるのが「グリコの看板」で、現在では道頓堀のシンボルとも言える存在です。そんな中、道頓堀で最も注目すべきジャンルがグルメではないでしょうか。道頓堀から一つ露地を入った道の両側には様々な飲食店がずらりと並んでいます。
販売されている食べ物は、大阪グルメを象徴している物ばかりと言えます。1日中、友達と一品購入して分け合いながら、大阪のB級グルメをひたすら楽しむという方法で、道頓堀エリアを満喫できると思います。
道頓堀に行ったらグルメを楽しみましょう!
道頓堀を訪れたら一番におすすめしたいのが、大阪グルメの代名詞とも言われている粉ものを中心としたB級グルメを楽しむ事でしょう。道頓堀には、たこやきや串カツ、お好み焼きなどほとんどの大阪グルメが味わえるのが特徴です。
食べ歩きする場合は、ペース配分を考えながらまんべんなく楽しむのが良いでしょう。観光スポットとしてではなく、繁華街として道頓堀を楽しみたい場合は、観光客向けの出店の間に立っているような高級店に入ってみるのもおすすめです。
海鮮料理やフレンチ料理の有名店がひっそりと営業しているのも道頓堀の魅力でもあります。
道頓堀周辺にも観光スポットが多数あります!
道頓堀は、難波駅の北側に位置している事から、難波周辺の観光スポットへのアクセスがとても良いです。なんば駅前にある複合商業施設「なんばパークス」は、グルメやショッピングを楽しみたい方にはピッタリな場所で、待ち合わせに利用している人も多い場所です。
また吉本が運営している「なんばグランド花月」と呼ばれるお笑い劇場は、道頓堀から南に徒歩約10分の所にあります。お笑いが好きな方は、本格的な大阪の笑いが楽しめるのでおすすめなスポットと言えるでしょう。さらに道頓堀を乾橋で貫くようにある淀橋筋商店街は、そろわない物がないと言われているほど人気がある商店街です。
他にも、道頓堀から北に歩いて5分ほどの場所には、大阪の若者にとっての流行発信基地とも呼ばれているアメリカ村という観光スポットもあります。
船に乗って道頓堀を楽しむ事もできる!

大阪には大阪港や中之島周辺など、船を使って回れる観光スポットも多く、道頓堀もその内のひとつで、船で回れるコースは2通りあります。
ひとつはとんぼりリバークルーズと呼ばれるもので、約20分かけて周遊する道頓堀を往復するコースです。もうひとつが、落語家といくなにわ探検クルーズというコースです。これは道頓堀を出て、京セラドームを見ながら中之島公園を約40分かけて一周し戻ってくるコースとなっています。
落語家が楽しく見どころを説明してくれる他、小話をしたり楽器の演奏も披露してくれるなど退屈しないコースと言えます。尚、紹介した2つのコースのどちらでも道頓堀グリコ看板の秘密の写真撮影スポットを教えてくれます。
グルメをとことん楽しみたいのならこの方法!

道頓堀で食べ歩きを楽しみたいという方も多いかと思いますが、道頓堀には様々なジャンルの飲食店が多数あるので、何を食べるかをある程度決めてから歩き回った方が良いでしょう。例えばお好み焼きを食べた後に串カツを食べるのはちょっときついですよね。
そこで一つの方法としてあるのがB級グルメを食べながら歩くコースです。道頓堀の場合、露天の屋台と建物の中に店を構えているタイプの2つに分かれている傾向にあります。この方法では、持ち歩き可能な店を渡りながら歩く事になります。
例えば、屋台でたこ焼きを一パック購入したら他の人と分けあいます。この要領でお好み焼きや串カツなどを分け合っていきます。この方法は、まんべんなくいろいろな物が食べられるというのがメリットですが、一方で1つ1つの品の品質が多少落ちてしまう可能性があるというデメリットもあります。
もうひとつは、気に入ったお店に長時間逗留して一品を味わい、その後は周辺屋台に力を入れるという方法です。道頓堀周辺にあるお店は、クオリティーと料金の高低差が激しい傾向にありますが、美味しい店は本当に美味しいと言えます。
大阪グルメにあまり固執せずにいい店を選び、その後に周辺のB級グルメを楽しむのが良いでしょう。
道頓堀エリアでおすすめな飲食店を紹介
最初に紹介するのが、グリコの看板のすぐ下にあるお店「たこ焼き壱番」です。たこ焼きは表面がカリッとしている一方、中身はふわりとした食感が楽しめます。持ち帰りができる他、店内のカウンターで食べながら休憩する事もできます。
また夜景が楽しめるテラスが設けられています。お店のおすすめはソースやマヨネーズなどを付けない素焼きですが、スタンダードなソースも人気があります。ふたつめは、道頓堀のほぼ中央にあるビルの1階にあるお店「わら焼き部道頓堀店」です。
わら焼き部でおすすめなのが「鰹のたたき」で、中身に軽く火が通っている状態で、表面の皮の部分はパリッと香ばしい1品となっています。わらで焼く事で表面の焦げ具合と風味は強くなるため、中身への火の通りが弱くなり、ジューシーな感じの鰹のたたきが味わえます。
またその日に仕入れた魚や地鶏を使った料理もあり、他にも串カツや焼きそば、ホルモン炒めなどバラエティーに富んだメニューが用意されています。友人などと食事を楽しむには最適な場所と言えるでしょう。他にも道頓堀エリアには最高級の海鮮料理が楽しめる「どうとんぼりぜん」というお店があります。
美味しい海鮮が味わえるのはもちろんですが、バリエーション豊富な日本酒があるのもこのお店の特徴です。日本酒をあまり好まない方も、お店のスタッフがいいものを見繕ってくれるので、安心して日本酒を楽しむ事もできます。
尚、おすすめしたいメニューは天ぷらや刺身の盛り合わせなどです。